クロロサロン@アラフィフ版のご案内
どうも。
パチンコ店長のクロロです。
今回はアラフィフ(50歳前後)を中心としたコミュニティを作りまして、そちらの募集となります。
クロロサロン@アラフィフ版
前回「クロロサロン@富裕層版」を作った時にメルマガ会員限定で募集を行ったのですが、参加資格が年収1億円以上だった為に参加できなかった人が多かったと思います。
その為、一般人にも参加しやすくする為に「クロロサロン@アラフィフ版」を作りました。
自分は今48歳なんですが、特に40代後半からそれ以上の人と情報交換がしたいと思っています。
40代になると精神面や肉体面において大きな変化が発生します。
また、収入面においても20代の頃とだいぶ差が大きくなる時期となり、これからの生き方について考え直すことが多くなる時期となります。
そういうこともあって、YouTubeでも各年代に向けての健康や生き方や資産形成についての動画が溢れています。
で、そういうのを見てると一見学びを得ているように思うのですが、そういったコンテンツは一種の娯楽として消費されてしまうわけで、結局のところ自分の人生の学びとなったり良い意味で関わりを持つことは少ないのです。
実際に自分自身、YouTubeやSNSといったあらゆるコンテンツから日常的に、まるでシャワーのように情報を受け取って生きている状態で、その形式では本当に欲しい情報がなかったりするし、身にならないし面白くないと感じるようになりました。
ですので、自分はそれらのコンテンツは学びではなく娯楽としてでしか見ていません。
充実した人生を生きるために
つまりは、各々の年代で人それぞれの悩みが存在しており、それらを解決してより良い人生を生きる為のコミュニティというものを自分は作りたいと思っていて、すでに先日「クロロサロン@富裕層版」を作って10日間ほど運用したのですが、これが非常にいい感じなんですよね。
世の中の、YouTubeやSNSといったマスに向けての薄っぺらい情報やその繋がりではなく、ステージが近い人と少数のコミュニティにおいて情報交換することが、とても楽しくて興味深いことだということを実感しました。
クロロサロンにおいては商業的な目的ではなく、完全に自分の趣味で運用しておりますので自分が求める人しか募集しません。
で、前回は「年収1億円以上の富裕層」で募集しましたが、今回は「40歳以上の男性」であれば参加OKとします。
皆さんは小中学生の地元の友だちと、年に何回、集まって飲んだりしますか?
自分の場合は「GW・お盆・年末」の年に3回の集まれる日に集まって飲むのですが、みんなそれぞれの会社や家庭の事情がある関係上、年に1回程度しか集まれないです。
しかも、その年に1回集まることにおいても全員集まることは稀です。
自分はその時間が好きなのですが、久しぶりに会うわけですから、それほど深い話ってできないですよね。
でも、同級生で集まった時にこそ、現状の自分たちの年代において発生する悩みというものを相談したいと思ったりします。
なぜなら、そういった話というのは同じ年代の人と話すことが最も参考になるからです。
例えば、自分は40代中盤から腰痛が酷くなって様々な対策をしているのですが、そういった話を20~30代の人にしても意味ないでしょう。
それ以外においても、アラフィフになって様々な状況の変化というものを感じているのですが、もっと広い範囲の中で同年代の人と情報交換したいというのがあるんですよね。
なぜ、そうしたいと考えたのかは『人生をより良く生きたい』という理由に他ならなくて、その為に当サロンを作りました。
大衆を相手にするSNSからの離脱
ちなみに、XやインスタといったSNSでそれをやるつもりはなくて、最初に書いたようにあれって「薄っぺらい」んですよね。
結局のところ偉そうに啓蒙しているみたいになってしまったり、もしくは単なる自慢みたいになっちゃったり、それに対しての情報のやり取りというのもほんと表面的でくだらないと思ってます。
特にXなんて、若い女が自撮りのエロ画像をポストして、それに対して低能な男が盛り上がってるような、あの空間がとても嫌いなんですよね。
特にXやYouTubeといったあらゆるSNSにおいては、バカでもわかる短くてキレのよいポストであったり、フックの効いたサムネイルのショート動画であったりとか、そういう薄っぺらいコンテンツが主流になっていて、やっている自分が面白くないということもあって、最近はXでも全く発言しなくなりました。
自分はブロガー(物書き)として現状の地位を築いたということもあり、根本的に文章を愛しています。
そういうこともあって、最近のSNSには満たされなくなってしまったというのはありますね。
今までは数が正義だと思っていて、絶えず大衆に向けての情報発信をしてきましたが、その考えが変わりました。
今後は、属性を大事にしてクローズドな空間で質の高い情報を発信していき、そこでの仲間とクオリティ・オブ・ライフ(人生の室)を高めていきたいと思っています。
サロンで扱いたいテーマ
クロロサロン@アラフィフ版の参加資格・内容
無料
✅️参加資格
40歳以上の男性
コミュニティ内において周囲の人に気を使える方
ギブアンドテイク精神のある方(テイクだけの人はいらない)
✅️参加方法
下記のフォームからメッセージをお願いします。
内容を審査して相応しいと感じれば、コミュニティへの参加リンクを送ります。
✅️コミュニティの形態
ニックネームでの参加形式となります
(匿名性は守られています)
✅️コミュニティの退会
いつでもお好きな時に退会できます
✅️コミュニティの運用
クオリティ・オブ・ライフ(人生の質)を上げる為の情報交換を目的としたコミュニティとして運用します。
退会は自由ですので、まずは参加して自分にとって価値のあるコミュニティであるのかを判断してください。