柔らかヒレステーキランチ|ステーキジパング
どうもクロロです。
先日、ステーキジパングに行ってきましたのでその感想です。

メイン通りから一本奥に入った通りにあるのですが、こういった場所にある老舗はだいたい美味しい場合が多いです。


ホタテ貝柱フライが付いているミックスランチが気になったのですが、5,950円のヒレステーキセットを頼むことに。

ちなみに最も高いものでは15,000円以上のステーキも置いてありました。





ステーキは柔らくて美味しかった。
ヒレなので胃もたれしなく、いい肉なので油も美味しかったです。
感想・評価

約6,000円のランチとしては値段相当と言えるでしょう。
ライスのおかわりは自由。
食後のデザートやコーヒーはセットには付いてませんでした。
店内はテーブル席が一つもなく、オール座敷で掘りごたつ式。
落ち着いてご飯を食べるのに適しており、お金もってそうな年配のお客さんが多かったです。
| 店舗名 | ステーキジパング |
|---|---|
| 住所 | 栃木県小山市城北6丁目2−3 |
| 料理/商品名 | 柔らかヒレステーキランチ |
| 味 | |
| 接客 | |
| 外観・店内 | |
| コスパ | |
| 総合点 | 50 点 (点数配分) |
※当記事はあくまで筆者の個人的な感想によるものであり、味覚や好みは人によって全く違うものです。
ってことで、当記事の情報はこういう人間もいるんだな程度であまり参考にしないようにお願いします。








