旬の味覚コース|銀座 串かつ凡
どうもクロロです。
先日、銀座にある『串かつ凡』に行ってきました。

その日は14時から銀座で買い物しており、
ヴァンクリーフ&アーペルのネックレスとピアス
ブシュロンのピアス
カルティエのネックレスとブレスレット
を買いました。


その帰りに18時に予約していた銀座の串カツに行った感じです。

店内は落ち着いた雰囲気となっており、串カツですが少し高級感が感じれる空間でした。

こちらは本まぐろの串カツ。
初めて食べましたが、アリです。

串カツのタレは全部で4種類存在しており、どのタレが合うのかは取っ手の方向で店員さんが示してくれます。
写真は串は左から2番目のマスタードソースが合うということになります。
ちなみにタレ無しで食べて欲しい時は、どのソースの方向にも向けずに以下のような配置となります。

とりあえず、出されたものを一気に掲載します。




















感想・評価

食材は良いものを使っていると思うのですが、やはり串カツは安っぽく庶民的なものが最も旨いことを痛感。
自分がよく「でんがな」「串カツ田中」で食べる「紅生姜」「ウインナー」「うずらの卵」といった串カツはありませんでした。
「本まぐろ」や「生ハム」や「うに」の串カツも悪くないんですが、やはり串カツは安っぽい食材が一番美味しい。
ちなみにデザートは4種類から選べるのですが、抹茶アイスの串カツをチョイス。


アイスを串で揚げるという何とも趣のある食べ物でした。
店員さんはテキパキしており及第点。
串の合間に出されたうどんやシメの食事も良い内容でした。
串カツの欠点はアツアツのうちに食べたいのですが、そうすると口を火傷して後日口内炎に悩まされるということです。
それでも自分はアツアツが好きなので冷まさずに食べてしまいますね。
| 店舗名 | 銀座 串かつ凡 |
|---|---|
| 住所 | 東京都中央区銀座8-2-8 銀座高本ビル 3F |
| 料理/商品名 | 旬の味覚コース |
| 味 | |
| 接客 | |
| 外観・店内 | |
| コスパ | |
| 総合点 | 50 点 (点数配分) |
※当記事はあくまで筆者の個人的な感想によるものであり、味覚や好みは人によって全く違うものです。
ってことで、当記事の情報はこういう人間もいるんだな程度であまり参考にしないようにお願いします。








