鮭と焼きねぎ弁当|えさきのおべんとう
どうもクロロです。
先日、東京駅内にある『えさきのおべんとう』で『鮭と焼きねぎ弁当』を買いましたのでその感想です。



感想・評価

自分が買ったのは「えさきのおべんとう」の「鮭と焼きねぎ弁当」。
連れが買ったのは「つきじ喜代村」の「三色弁当」。
脂が乗っていそうな鮭で美味しそうだったので買いました。
感想としては鮭・ネギ・卵焼きは美味しかったです。
問題はネギの近くに添えてる梅肉でした。
自分は梅干しであればまだいいんですが、梅肉は苦手で、しかもそれがネギにくっついていたのでネギの味が梅一色になってしまい不快でした。
それが梅干しであれば、くっつくことはなかったのでしょうが梅肉なのはダメでしょう。
| 店舗名 | えさきのおべんとう |
|---|---|
| 料理/商品名 | 鮭と焼きねぎ弁当 |
| 味 | |
| コスパ | |
| 総合点 | 50 点 (点数配分) |
※当記事はあくまで筆者の個人的な感想によるものであり、味覚や好みは人によって全く違うものです。
ってことで、当記事の情報はこういう人間もいるんだな程度であまり参考にしないようにお願いします。








