鳥おか 感想・評価|麻布台ヒルズ
どうもクロロです。
先日、鳥おか(六本木ヒルズ)に行ってきましたのでその感想です。
六本木ヒルズ
六本木ヒルズは商業施設・オフィス・マンション・自然が融合した東京都内でも稀有な存在です。
富裕層は多いんでしょうが、外国人比率も高めでした。
ちなみに、写真は今年オープンした麻布台ヒルズです。
鳥おか
今回来店した鳥おかは入口に看板がなく、ただ扉があるだけです。
初めて来店した人は分からなくて通り過ぎる人も多いのではと思います。
感想・評価
コースはなかなかボリュームがありお腹一杯になります。
特にシメの食事ではパエリアと親子丼が2つ食べれるので、シェアする形にするのが望ましいかもしれません。
出てきた焼鳥は肉の厚みがあり、食べ応えがあるものが多いです。
最も体験すべきは最後に出された親子丼かと思われます。
かなり高級で濃厚な卵を使っており、使われている鳥も炭火焼のものを直接乗せているなど通常の親子丼とは一線を画するクオリティとえいます。
自分は卵が濃厚すぎて少し気持ち悪くなったのですが、連れは絶賛していました。
店内においては照明の暗さがいい感じで、椅子の座り心地が良かったのがプラスポイントでした。
店舗名 | 鳥おか |
---|---|
住所 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウエストウォーク 5F |
味 | |
接客 | |
外観・店内 | |
コスパ | |
総合点 | 75 点 (点数配分) |
※当記事はあくまで筆者の個人的な感想によるものであり、味覚や好みは人によって全く違うものです。
ってことで、当記事の情報はこういう人間もいるんだな程度であまり参考にしないようにお願いします。